ママ必見「パートを始めたい」と考えたらやること

ママの就活

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しております。いずれかの商品やサービスへ申し込みがあった場合には各機関から報酬を受け取ることがあります。但し、本サイト内での商品の評価に対して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。当サイトで得た収入は情報の品質・精度の向上等に還元しており、読者の皆様にとって有益なコンテンツを提供するために役立てています。

「働きたいな~」と思っても、実現するのは簡単なことではありません。
自分のことだけでなく、子どものこと、家のことも複雑に絡み合うので、考えても考えても答えが出ないですよね。

実際、私は何から手を付けてよいのか分からず、かなり長い間モンモンとするだけで過ぎてしまいました。

4か所のパート面接の経験を基に、パート就活のステップと「準備するとスムーズ」な項目をまとめました。

スポンサーリンク

「働こうかな~」の段階で考え始めること

希望を書き出す

なにから始めればいいか迷う時は、次の項目について考え始めましょう。
ここに時間をかけて、しっかりと希望や条件を考えると、自分に合った仕事を見つかりやすいです。急がば回れです!

求人を探す前に考えたい項目

・働く間、子どもは、園?家族?学校?
・夫の扶養に入るか否か
・勤務日数や時間の希望
・何系の仕事か
・通勤手段


先に求人を見る、というのもアリですが、ネット求人ではある程度条件を入れて絞らないと探しにくいですし、求人誌(フリーペーパー)でもただ眺めるだけで終わってしまい、結果「ピンとくる求人がない」となりかねません。

今日明日で結論を出す必要はありませんが、いざ本格的な就活を始めるまでには固めておきましょう。

仕事探しがスムーズになるし、何より就業後の「こんなハズじゃ・・・」を減らせるよ!

入園、入学を機に就活する場合はこちらもおすすめです。

求人の探し方

職探しは、ネット、アプリ、紙媒体(フリーペーパー)、どれでも探しやすいもので構いません。
今ではネット上から簡単に応募できる仕事も増えました。

スポンサーリンク

応募すると一気に動き出します

パート職は応募すると、合否までとんとん拍子に進むことが多いです。社員採用のように内定や入社まで時間があるわけではないので、子どものことやスケジュールを整えてから臨みましょう。

応募前に確認すること

応募後は、さっそく面接日を決める流れになります。面接日は応募の数日後~1.2週間のうちになることが多いので、見越した準備が必要です。
完璧に用意しなくても、目途をたてるだけでも心の余裕が生まれます!

応募する前に準備したいこと

・面接時の子どもの預け先
・向こう2週間程の予定を把握
・履歴書
・面接用の服

web応募の注意点

ネットやアプリから応募の場合、初回の応募はweb上で簡単にできますが、その後の企業からの返信(面接日の打診等)はメールや電話で来ることが多いです。
応募時に登録したメールアドレスや電話番号に連絡が来ますので、迷惑メールフィルタがかからないように気を付けたり、知らない番号からでも出れるように気にかけておく必要があります。

ビジネスメールが苦手なら、初めの応募を電話でするのも一つの手だよ!

履歴書について

私は履歴書を書くのにめちゃくちゃ時間がかかりました。泣  写真も撮りに行く時間を確保するのが大変でした。
履歴書の準備と写真撮影は早めに済ませたほうがいいです!

その経験を基に作った記事があるので良ければ覗いてみてください(応募動機の例文もあります)

面接のコツ

面接、緊張しますよね!
自己紹介や動機を聞かれることが多いですが、自然体で誇張のない受け答えをすれば大丈夫です。

言葉遣い
パート面接は一般的な敬語で問題ありません。一人称も「わたくし」でなく「わたし」でOKです。
職種にもよりますが、過去の経歴・かっちりした雰囲気より、「この人と一緒に働きたい」と思ってもらうるような朗らかさや清潔感を出せるように意識しましょう。

服装
清潔感があり、個性的過ぎなければOKです。
こちらの記事では実際に私が4社面接に行った時の服装を紹介しています。

まとめ

なによりも、希望や条件の洗い出しが大切です!時間がかかってもしっかり向き合いましょう。

応募の仕方、面接のコツは、情報を得やすく練習すれば身に付きます。
しかし「こんな仕事がしたい」「週○日がいい」「時給〇円は譲れない」などは、自分と向き合わないと出てきません。

この部分をおろそかにすると、働き始めてからの こんなずじゃなかった が増えてしまうので、しっかり準備したいところです^^
時には家族に相談しながら、希望の条件とそれにあう求人探しに時間をかけてくださいね。

きっと自分らしく働ける職場に出会えるはずです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました