パートに応募したいけど、特に資格もないし、未経験。
ブランクもあるから履歴書に何をどう書けばいいのか悩みます。
パート応募の大きな関門、履歴書作成!どう書けばいいか分からなくて憂鬱になりますよね。
出産後に4か所のパートに合格した筆者が、その時の経験と失敗談を基に、履歴書完成までのコツをまとめました。
・「近い」「シフトがちょうどいい」で選んだパートの志望理由の例
・本人希望欄に書くべきこと
・好印象な証明写真を撮るコツ
誇張しすぎない志望動機の書き方
履歴書の中で一番悩ましいのが志望動機ではないでしょうか。
実際の心のなかは「家から近い」「条件が合う」等、書くには正直すぎるかな~という理由もあると思います。
それでも、その仕事を選んだ理由がそこにあるなら、正直に書いて問題ありません!
また、近いから選んだとしても、ほかにも魅力があったから選んだはずです(近くてもやりたくなければ選んでいないのではないでしょうか。)魅力を感じた部分を書き加えると尚良いです◎
家から近いから選んだ場合
例)御社は私にとって生活圏内のお店で、日ごろからお店を拝見しております。
以前利用した際も従業員の皆様に気持ちの良い接客をしていただきました。それが心に残っており、私も一員として働けたらと思い応募しました。
★ポイント★
家から近ければ、一度利用してみると事前に雰囲気も分かり一石二鳥です。
オフィスや介護施設等、自分が利用できない会社であれば履歴書には「従業員の皆様が活気良く出入りする姿を拝見し印象が良かった」「知人から良い評判を聞き興味を持った」等、見聞きしたことに替えてみましょう。
シフトの融通が利きそう
例)募集されている時間であれば子どもを預けられるので、ご迷惑をかけることなくお仕事できると思い応募しました。また、扶養内勤務を希望しているため週3日でも可、という案内も魅力を感じました。
★ポイント★
さりげなく子どもの預け先を確保していることを伝えられます。面接時に「幼稚園?親に預ける?」と聞かれると思うので「幼稚園です。病気や行事の時などはお休みのご相談をするかもしれませんが、できる限り調整いたします。」と答えられればさらにバッチリです!
未経験だけど挑戦してみたい職種
カフェや飲食店の場合
例)結婚してから毎日食事を作るようになり、調理や食事の楽しさを身をもって感じています。仕事としては未経験ですが、日々家庭でも気を付けている安全と衛生を心がけ働きたいです。
工場・軽作業系
例)出産を機に、家事育児の時間の使い方や効率を考え生活するようになりました。ルールや決まりに添って作業することは自分に向いていると感じ応募いたしました。細かい作業も得意なのでお役に立てれば幸いです。
★ポイント★
未経験の仕事に応募する場合、日々の生活を通し「私この作業好き」ということエピソードを盛り込むと、自分らしい志望動機になります。
『本人希望欄』は活用しないともったいない!
希望欄には何を書くか迷いがちですが、筆者は応募先に確認しておきたいことを「希望」というかたちで書くようにしています。
この方法、めちゃくちゃオススメです!
例えば
・シフトの決め方が気になる時は・・・
曜日固定でなく、不規則な働き方を希望しますが可能でしょうか。ご相談させてください。
・募集要項には「土日に入れる人歓迎」「週2~3日でもOK」とあったときは・・・
土日は月4日ほど出勤可能です。
扶養内勤務を希望しているので週3日程度を希望します。
筆者は「可能であれば車通勤を希望します」「ダブルワークになるため年末調整はもう一方の会社で行う予定です」等も書いたことあります。
書いておけば、面接時に「履歴書にも記載したのですが、お伺いしてもよろいしいですか?」と質問もしやすく、後でお互いに「思っていた条件と違った」を防ぐことにつながります。
写真は下準備をして満足のいく仕上がりを目指そう
証明写真って、うまく撮れないと感じることが多いですよね。
仕上がりを数段よくするコツをお伝えします!
スマホを使い家で試し撮り
いきなり証明写真ボックスへ駆け込むのではなく、スマホを使って家で試し撮りしてみましょう。
この時は自撮りでかまいません。
チェックしたいのは
・髪型
・上半身の服装
・表情 の3点です。
マスク無しの写真を撮るのは久しぶりではないですか?筆者は自然な笑顔が作れず、不愛想な表情の自分に愕然としました笑。
普段はラフにまとめている髪も、ワックス等でキレイにまとめたほうが印象が良くなると感じました。服装も首回りの空き具合やヨレのチェックをしてください。
証明写真の金額を考えたらできれば1回で済ませたいので、家で自分の写り具合を試してから臨むことをお勧めします。
実際に撮影するときのコツ3つ
いざ証明写真を撮りに行く際の注意点も3つあります。
・雨の日は避ける
雨だと髪型が乱れやすく、服の素材によっては水滴の跡が目立つ可能性があります。
また、撮影ボックス内も濡れていたり、荷物の置き場に困る場合があります。撮影以外のことに気を取られやすいので雨天時は避けたほうがベターです。
・身軽な格好で行く
ボックス内は狭く、荷物の置き場も少ないです。上着や傘などを置くのに困らないよう、最低限の装いで入りましょう。
・膝に白いハンカチを置く
レフ版効果で一層顔周りが明るくなります。
最近の証明写真機は取り直し機能や美白モードもあり、数年前に比べとキレイに撮れますよ!
趣味・特技・アピールポイントはありのままでOK
趣味と言えるものはない、と思いがちですが、この項目で合否が分かれることはないので、ありのまま書いください。
筆者は過去にこんなことを書きました。
・甘いものが好きなので、コンビニで新作デザートをチェックするのが好きです。
・読書(図書館で気になったタイトルの本をまとめて借りて読むのが好きです)
・以前接客の仕事をしていたので、若い方とでもご高齢の方でも、いろんな方とお話するのが好きです。
「特になし」はできる限り避け、些細なことでも何か書いてみよう!
無理やり応募職種に結び付けなくても大丈夫^^
履歴書はいくつか見比べ自分に合ったものを
最後に履歴書の選び方です。履歴書と一口に言っても今はとてもたくさんの種類があります。100均でも数種類置いてあることも。
購入の際は、封筒付きや枚数の多さ等、お得なものを選びがちですが、必ず見てほしい箇所があります。
それは履歴書の右半分です。
ほとんどの履歴書は右半分に
・所有資格
・志望動機
・趣味、特技、アピールポイント
・家からの所要時間
・本人希望欄 などがあります。
ブランクあり・無資格・未経験が不安な場合は、志望動機・アピールポイントが大きすぎないものを選びましょう。
筆者は何気なく買った履歴書の希望動機の欄が大きすぎて、埋めるのに苦労しました。
ここまで紹介したことをもとに、どんな感じのことを書くかイメージして、自分で書きやすいものを選んでください。
サイズについてはB5で大丈夫です。筆者は4社ともB5サイズの履歴書で応募しすべて採用されています。
まとめ
・写真撮影は事前に試し撮りしてから臨もう
・正直すぎるかな、という志望動機はエピソードを加えよう
・本人希望欄で質問したいことをさりげなく伝えよう
パートの履歴書だとどこまでの熱量で書くか迷う項目が多いですが、自然体で正直に書くことが大切です。
誇張しすぎたり、できないことを書くと後でトラブルになりかねません。
どうしても書くことに迷ったときは、メモ紙に箇条書きでいくつか思っていることを書き、つなげ合わせていくと文章を作りやすいですよ!
納得のいく履歴書が書けるよう応援しています!
コメント